世田谷区の内科、糖尿病内科のクリニック

4月26日土曜日 大変混雑しています

4%e6%9c%88%ef%bc%92%ef%bc%96%e6%97%a5%e5%9c%9f%e6%9b%9c%e6%97%a5%e3%80%80%e5%a4%a7%e5%a4%89%e6%b7%b7%e9%9b%91%e3%81%97%e3%81%a6%e3%81%84%e3%81%be%e3%81%99

尾山台ゆあさ内科クリニック

MENU

お知らせ

Information

4月26日土曜日 大変混雑しています

本日4月26日土曜日は予約診療の方で大変混雑しております。

風邪、胃腸炎の症状の診察につきましては、これまでに受診歴のある方のみとさせていただきます。

その場合も人数、時間帯によりお断りする可能性があります。(受診可能でも早くて12時以降のご案内となります。)

またその他の診察のご希望は急を要するものでなければ他の曜日をご案内させていただきます。

皆様にはご不便をおかけして恐縮ですが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。

 

ゴールデンウイーク中の診療について

ゴールデンウイークはカレンダー通りでの診療/休診となります。

28日月曜日 通常診療

29日火曜日 休診(祝日)

30日水曜日 定期休診日

5月1日木曜日 通常診療

5月2日金曜日 通常診療

5月3日土曜日~5月6日火曜日 休診(日曜および祝日)

5月7日水曜日 定期休診日

 

発熱外来(発熱なしの風邪、胃腸炎等を含む)について※再度のご案内※

インフルエンザ、コロナ感染症の流行に伴い、多くのお問い合わせをいただきます。体調不良の中ご連絡いただき、ありがとうございます。

★当院は発熱等の患者様については午前中はおおむね11時半もしくは12時以降のご案内になります。

午後も現在は17時以降にご案内することが多くなっております。

ご了承の上当院へ受診をご希望の方は必ず事前に電話でご連絡ください。

ご案内の時間についてはその日の予約状況で当方で判断いたします。

★医師1名での診療体制のため、通常診療が優先となっておりますことをご了解ください。(発熱関連の方の受診人数には制限があります)

★ご連絡の電話についてはつながりにくい時間があり申し訳ありません。

★ご体調の悪い中でのご来院になりますが、ご案内の時間からおおむね1時間程度は診療から会計まで滞在していただくことになります。

水分補給できるものを持参の上でのご来院をお願いいたします。

お部屋や待合のご案内についても一任させていただきます。ご了解ください。

★医療従事者の感染予防にご理解いただきたく、当日は原則発熱等の診療以外の病気のご相談は後日改めていただくことがあります。

(例えば風邪で受診したが、「健診でコレステロールが高いといわれた」「眠れない」「ほかでもらっているビタミン剤はこちらでもらえますか」「今度血圧でみてもらいたい家族がいる」など当日の健康状態と関連が薄いと当方で判断したもの)

マスク着用のお願い

現在インフルエンザ、新型コロナウイルス感染症など流行しております。

発熱がなくても陽性に出る場合もあります。

当院の受診のご希望の方であれば

患者様お互いの感染予防のためにマスクの着用についてご協力をお願いいたします。

 

 

電話でのご連絡について

このところ電話がつながりにくくなっており、ご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。

健診の申し込みなど内容によっては改めてご連絡させていただくこともあるかと存じます。

ご不便をおかけして大変恐縮ですが、ご高配のほどよろしくお願い申し上げます。

循環器内科外来新規予約停止のお知らせ

諸般の事情により循環器内科専門外来の新規予約は停止いたします。

胸の違和感や動悸、脈が飛ぶなどの症状は引き続き内科として診療は可能です。

ご不便をおかけして大変恐縮ですが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。

 

発熱等の外来対応について

当院では引き続き時間や部屋を区切ってご案内しております。

受診のご希望の方にはご不便をおかけして恐縮ですが、ご了承いただきたくお願い申し上げます。

小児の診療について(原則15歳以上、保護者同伴)

原則15歳以上とさせていただいております。少なくとも初診については必ず保護者同伴での受診をお願いしております。

詳細はお電話にてお問い合わせください。

受診いただいた場合でも小児科へおいでいただくことがございます。

予めご了承くださいますようお願い申し上げます。

当院の感染対策について

当院ではお問い合わせ通院中の方と発熱、感冒症状のある方とは極力受診時間帯、診療動線を分けてご案内するよう努めております。

受付にアクリル板を設置し、定期的なアルコールや次亜塩素酸による消毒や換気を行っております。

ご心配な点はご遠慮なくお問い合わせください。

アレルゲン舌下免疫療法を実施しております

スギ・ダニ花粉症でお悩みの方へ、当クリニックではアレルゲン舌下免疫療法を実施しております。

シダトレン・シダキュア・ミティキュアの処方が可能です。

スギについては6月ころからの開始がおすすめです。当クリニックへお問い合わせください。

(治療開始にはスギ・ダニのアレルギーがあるか血液検査結果が必要です。当院でも検査可能です。

また治療開始当日は院内で内服のうえ30分ほど待機していただき、アレルギー反応が出ないか確認します。)